人気ブログランキング | 話題のタグを見る
18年5月28日(日)宗祖伝4講娘時代(2) 西本祥高講師
(編集項目:ブログ者)
1 女工として四日市の会社に働きに出ることになった。
2 四日市工場のまこと行
3(お言葉集成の中の)続いて大西順教尼様の話もありますので読んで下さい。
4 生命の泉の90ページ「縁というもの」の箇所から朗読された。
5 無実の罪

More 続きを読む
# by nohara4241 | 2008-05-10 09:14 | 法話宗祖伝
19年5月26日(土) 礼拝經4講 先總禮  西村祥高講師法話
(編集項目:ブログ者記)
1 前言(省略)
2 先総礼(まずそうらい)
⑴ 弁天宗のお経
⑵ 我此道場如帝珠
⑶ 十方三宝影現中
⑷ 我身影現三宝前
⑸ 頭面接足帰命礼
⑹ 南無帰命頂礼
⑺ 十方三世一切三宝

More 続きを読む
# by nohara4241 | 2008-05-10 09:06 | 法話礼拝経
18年5月28日(日)礼拜經4講 先總禮  賀屋祥幸講師の法話
(編集項目:ブログ者記)
1 ストレス
2 先総礼(まずそうらい) 以下新漢字を遣います。
1) 我此道場如帝珠
2) 十方三宝影現中
3) 頭面接足帰命礼
4) 南無帰命頂礼
5) 十方三世一切三宝
3 お勤めをする時の心・作法について、

More 続きを読む
# by nohara4241 | 2008-05-10 08:58 | 法話礼拝経
手元供養というのがあるようです。

故人の遺骨を小さなオブジェ(清水焼きの地蔵等)の内部に下から挿入できる金属製の小さな骨壺にいれて部屋に飾ること「手元供養」という言葉で宣伝しているHPがありました。
12cmのお地蔵さんの他に写真オブジェ(ミニ額縁風)、ミニ骨壺、ペンダントなどがあります。ペンダントは身につけますが、その他は机等の置物のようです。

More 続きを読む
道険しかりし(私の歩いたみち)7(終わり)

道険しかりし(私の歩いたみち)6の続きです。

(編集項目:ブログ者)
43 活動家養成の研修学院へ生まれ変わる
44 磨きの材料が与えられる行の場
45 得度し法名祥如を頂く
46 宗祖さまのご注意
47 宗祖さまから頂いた服地
48 宗祖さまの公正な取り扱い
49 宗祖さまの気配り
50 宗祖さまは教育者
51 宗祖さまとの出合いの喜び
52 私の小さい時の母の思いで
53 母の弁天さん信仰
54 有終の美を飾る準備
55 初心忘れずのトイレ掃除と信者が磨く天理教のきれいなトイレ
56 私は弁天宗の周梨槃得になりたい

More 続きを読む
# by nohara4241 | 2008-05-05 11:03 | 講師の回想