人気ブログランキング | 話題のタグを見る

故梅木先生回想録101

御所教会の機関紙「幸真」昭和22年12月1日号から頂きました。

お宗祖様のお話では、故梅木先生は弁天さまがお前に2人の弟子を与えてやると言われ、与えられたお弟子さんの1人です。

故梅木先生回想録100からの続きです。
回想録80に戻ります。

しかし、今回のはここの家庭訪問であり、しかも闘争というかぶとをつけていないのが、私にとって何ともいえぬ楽しさを味わうことになった。
心からの真心を、個々の人たちに会って話し合える庶民的な喜び。
これが信仰ということの幸せなのだとしみじみ思った。
利害にかかわる駆け引きもなく、ほほえましい親切を、語り合える事が出来るのだから、こんな楽しい人間関係はほかにないだろう。
これこそ、この世の極楽というべきではないか、と思った。
こうして、講支部信者の間を一巡した私は、この次は講支部の運営について、私1人の力ではどうしようもないので、手足となって仕事を分担してもらえる世話人(班長)を作ろうと思った。
そしてひとまず地域的に人選した。
地域によって熱心な人が集まっているところもあり、熱心でなくともその地域に1人しかしない場合もあった。
だから平均して世話人を設置するため、1人のところも多いところも、地域に割って1人ずつ世話人を選んだ。
実数20軒の信者で10人の世話人を選んだ。
早速日を選んで世話人会を自宅で開いた。
弁天様から、福徳をいただけるお互いが寄り集まって講社を作り助け合いが出来る喜びを語りあった。
今後も弁天様に報恩感謝の実を挙げるとともに、利用信者ではなく、本当の信仰に進む人を皆で導いて行こうと話を決め、毎月その情報を持ち寄るために定例役員会を開くことを申し合わせた。
その親睦をはかるために、会席膳で夕食を共にした。
こうして毎月回を重ねて親睦をはかった。
そのお蔭で、世話人の導きで毎日私の家を訪ねてくる初信者がふえた。
私と妻が相談相手となって、入信させ、本部へ送り届けた。
by nohara4241 | 2010-02-02 21:39 | 講師の回想